ご開業をお考えの方へ
一般社団法人湖北医師会は、長浜市、米原市において就業又は住所を有する医師で構成されています。
<会員区分> A会員 病院又は診療所(公的病院及び公立診療所を除く)を開設又は管理する会員 A2会員 公的病院の院長、公立診療所の所長、老人保健施設等の施設長(開設者又は管理者を含む)及び開業医の診療所に勤務する医師 B会員 A会員、A2会員及びC会員以外の会員 C会員 診療所の廃止等により現に診療を行っていない会員 |
<入会金> (1)無床診療所 100万円 (2)有償診療所 150万円 (3)病院(49床まで)200万円 (4)病院(50床以上)250万円 ※A2会員またはB会員がA会員となる場合は、本法人の会員として通算在籍年数に応じて次のとおり減免します。 5年以上 25% 10年以上 50% |
<会員費> A会員 12,000円/月(80歳以上は5,000円) A2会員 7,000円/月(80歳以上は5,000円) B会員 3,000円/月 C会員 1,000円/月 |
<その他> ・管内各市より委託を受けた予防接種法に基く予防接種 ・健康増進法に基づく保健事業実施に伴う健診 ・母子保健法に基づく乳幼児健診 ・長浜米原休日急患診療所 ご協力をお願いします |
※管内米原市において、新たに開設する医師または医療法人に対し、開設資金の一部を補助する制度があります。
詳しくは米原市ホームページをご覧いただくか、湖北医師会までお問い合わせください。
米原市ホームページはこちらから
手続きについて
入会
お手持ちのスマートフォンやパソコン等から専用Web ページ 「MAMIS(マミス:医師会会員情報システム)」を通じて行っていただくことができます。
提出書類等をご確認いただき、MAMIS マイページ内から「入会」の申請をお願いします。
【湖北医師会へのご入会に伴い提出をお願いしたい書類】
・会員原簿 Word PDF
・顔写真
・医師免許証の写し
「会員原簿」、「お写真」、「医師免許証の写し」は、MAMIS での申請時にアップロードいただくか、ご記入いただき湖北医師会へ郵送くださいますようお願いいたします。
異動・退会
(1)下記の事由が生じた場合は、MAMIS マイページ内から「異動」及び「退会」の申請をお願いします。
<異動>
①医師会を異動される場合(他の地域医師会にある施設への異動、他府県の施設に異動など)
②会員区分変更(開業、廃業、管理者変更など)
③施設の異動(開業、勤務先変更、休業、閉院、自宅会員など)
(2)下記の医療機関情報の変更が生じた場合は、上記(1)のMAMIS による「異動」の申請に加えて、湖北医師会まで「異動報告書」の提出をお願いします。
①施設名称の変更(法人化など)
②施設所在地の変更(移転、所在地表示変更)
③施設電話番号・FAX 番号の変更
④開設者・管理者の変更(法人の代表者など)
◆下記の事由による変更はMAMIS マイページ内からいつでも変更いただけます。
・医籍登録番号変更
・氏名変更(婚姻、帰化など)
・自宅現住所変更(転居、住所表示変更など)
・郵便物送付先変更
・その他(自宅電話・FAX 番号、メールアドレス、診療科目など)
<退会>
●廃業、退職により、医師会を退会する場合
●死亡による場合(ご家族に提出願います)
手書きの申請書について
医師会の手続きは、専用Web ページ 「MAMIS(マミス:医師会会員情報システム)」を通じておこなっていただきますが、手書きのものもご用意しています。
その際は、湖北医師会事務局へ委任状が必要になりますので、手書きの申請書と合わせて、委任状をご送付ください。